何年、何十年たっても色あせないものがたり。
ページを繰ると、あのときのじぶんに逢える。
漫画の魅力をあらためて教えてくれるすてきな
ファンブックがもうじき発売となります。
( 思い切り大きくしてご覧いただけます ↑ )
『大島弓子 fan book ピップ・パップ・ギーととなえたら』
発売記念 ヤマダトモコさんトークイベント
『綿の国星』『グーグーだって猫である』『キャットニップ』
「バナナブレッドのプディング」
「秋日子かく語りき」――
数々の名作で知られる少女マンガ界の伝説・大島弓子。
待望のファンブック発売を記念して、マンガ研究家・ヤマダトモコさんの
トークイベントを
行います。
【ご参加方法】
方法1
webサイト「こくちーず」の該当ページからお名前、
メールアドレスを入力してご予約。
⇒こちらから
方法2
信愛書店に直接電話でご予約。
電話番号:03 (3333) 4961
受付時間:12〜22時
【プロフィール】
ヤマダ トモコ(マンガ研究者)
1998年『コミックボックス』掲載の「まんが用語〈24年組〉は
誰を指すのか?」で、
マンガライターとして商業誌にデビュー。
20年以上マンガ展示や資料収集保存の
仕事に関わる。2013年京都
国際マンガミュージアムにて開催の「バレエ・マンガ〜
永遠なる
美しさ〜」展を監修。萩尾望都、山岸凉子、池田理代子などの
インタビューや
対談の司会進行も務める。09年より、日本マンガ
学会理事。現在、明治大学米沢嘉博
記念図書館スタッフ。
【開催概要】
会期:2015年2月13日(金)
会場:信愛書店
会場住所: 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2丁目24‐15
開演時間:19:00
参加費:1000円(
お茶と特別なおみやげがつきます)
主催:信愛書店
協力:青月社
お問い合わせ:03 (3333) 4961
【同時開催】
『大島弓子 fan book ピップ・パップ・ギーととなえたら』
校正ゲラ展
『大島弓子 fan book ピップ・パップ・ギーととなえたら』発売を
記念して、本書の
制作過程で印刷されたゲラを展示いたします。
また、会場で該当書籍も販売いたします。
会期:2015年1月30日(金)〜2月13日(金)
会場:信愛書店 space en=gawa
会場住所: 〒167-0053 東京都杉並区西荻南2丁目24‐15
営業時間:12:00〜22:00
入場料:無料
主催:信愛書店
協力:青月社
お問い合わせ:03 (3333) 4961