| BLOG TOP | 地図& en=gawa 利用案内 スケジュール |  |
検索 | RSS | ATOM |
本日カフェ営業は5時までです;ぶくぶくろ主催ブクブク交換会@高円寺は6時より(満席なので受付はしていません、次回にどうぞ!) #bkbk #koenji 秋永悠ポストカード◇新作入りました
第1回のブクブク交換会@高円寺を企画しているのは
”ぶくぶくろ” という読書好きのグループです。

お勧めの本を語り合ったり、聞く楽しみを味わう
ちいさなイベントを始めます。

s-2011April 28 basket 008.jpg


本日はメンバーが声をかけた友人たちで募集枠が
いっぱいになったので受付は終了いたしました。

次回にご期待ください〜☆★

s-2011April 28 basket 003.jpg

秋永悠デザインのポストカード4種入りました。

  ***~ midnight Dolls ~***

中野区大和町イワンにて人形とドローイング展開催中。
お店の場所は→こちらです。
author:信愛書店 en=gawa, 14:23
-,
「TAMIOO日記」全巻そろいました☆緊急出版;鎌田慧「原発暴走列島」NO!といえる日本になれるか?! #genpatsu
タミオです〜
と電話があって、タミオさんが新刊第4号と
ずっと品切れだった1+2号を合本で復刊した
ものを持ってきてくださいました。

s-2011April 20 tamioo 025.jpg

原寸大で完全収録、とあるけれどまさか
ほんとうに。。。
タミオさんがポケットをごそごそしたとおもったら、その
手帖が出てきました。

いくぶん白っぽい紙ですが、ほんとうにその手帖です。
びっしり手書きの文字と絵がカラフルに踊っています。
ふくらんだ一冊の手帖をもって、あらたな国へ旅立つ
タミオさんでした。

信愛書店&茶房 高円寺書林にて販売中です。

s-2011 april16 058.jpg

お皿のいちごまで真っ赤になって抗議を
しています!
NO!

s-2011April 26 010.jpg

「原発暴走列島」
原発の現場と労働者の問題を40年間追い続けて
きた鎌田慧さんの緊急出版です、アストラより刊行。
目次と内容の立ち読みは→こちらから

購入はぜひまちの本屋でね!

author:信愛書店 en=gawa, 12:06
-,
spoon 6月号に掲載されました”TOKYOブックカフェガイド特集”〜1日はBLUE LIBRAのタロット占いあります #tarot
東京のブックカフェガイド特集に掲載されました。

都内のすてきなお店や図書室などのスポットが
たくさん紹介されています。

s-2011April 26 006.jpg

街をぶらりと歩いたり、お店屋さんをながめて楽しむ、
なんでもないとおもっていたことがとてもありがたい
ようにかんじられるこのごろです。

s-2011 april24 014.jpg

今週末は30日土曜に豊崎由美さんと小池昌代さんの
トーク会がありますが、定員に達していますので
募集は締め切ったということです。

5月1日(日)午後にはセラピストBLUE LIBRAさんの
タロット占いがあります。

      小.jpg

夜に音楽ライブが入りましたので、タロット占いは
5時で終了させていただきます。
ご予約も歓迎〜、なしでももちろんけっこうです。
10分の短いものから、ゆっくりと詳細を見てゆくものまで
ご希望に応じてくださるので、お気軽にお出かけください。
author:信愛書店 en=gawa, 14:35
-,
4/26その2 [不忍ブックストリート week 2011]のご案内です;夏葉社+書肆吉成〜個性派小出版による本の展示とトークイベント@旧安田楠雄邸 #book
一箱古本市の開催をはさんで、本にまつわるイベントや
展示などが開催されています。
ご縁のある出版社さんのイベントのお知らせをいただいた
のでご案内いたします、ぜひお出かけください。

しのばずくんsidebox.jpg

不忍ブックストリートweekは

4月23日(土)〜5月8日(日)

の16日間です




復刊専門のひとり出版社、古書店併設の書肆として、
非営利のスモール・プレスとして、個性的な本を作る
三者が考える、それぞれの出版とは。 春のくつろいだ
空気のなかで、三者が自社出版物をはじめオススメ本を
持ち寄って展示し、本の魅力を存分に語り合います。

→旧安田楠雄邸  千駄木5-20-18 
4月29日(金・祝)12:00〜19:00 入場無料

【トーク】こういう出版もあるんです。 17:00〜

復刊、翻訳、小冊子での連載、再編集、書きおろしなど、
本づくりの実話から、流通のあり方や地域に根ざした
本の置かれる場所づくり、経営などつっ こんだ裏話まで、
さまざまな話が飛び出します。

出演 島田潤一郎(夏葉社)、吉成秀夫(書肆吉成)
※お知らせ 淺野卓夫さん(サウダージ・ブックス)は事情に
より出演できなくなりました。
参加費 1000円/定員 40名
予約・問い合せ yoyaku@yanesen.org
不忍ブックストリート ※件名「出版社トーク」。
お名前、人数、電話番号を明記してください。
夏葉社 http://natsuhasha.com/
書肆吉成 http://camenosima.com/
サウダージ・ブックス http://saudadebooks.jimdo.com/

なお当日、同じ会場で以下のイベントもございます

★第3回 読んでない本大賞
買ったはいいけど読んでない本。そこにはそれぞれの
方だけの、何か理由があるはずです。参加者それぞれが
読んでない本のエピソードを発表し、一番 人気の高かった
本が大賞となる参加型トークイベント。あなただけの
読んでない本の話、聞かせて下さい。本は、読むだけが
すべてじゃない。

旧安田楠雄邸 千駄木5-20-18
4月29日(金・祝) 13:00〜15:00
参加費1000円(読んでない本を発表する方、観覧のみの
方、どちらもOKです)
※しゃべりたい方は、ご自慢の読んでない本をお持ち下さい
なくても構いません)。飛び入り大歓迎!!
予約・問い合せ clover4403@yahoo.co.jp
TEL090-4195-2851 古書五っ葉文庫

上記イベント詳細とお問い合わせは;
→不忍ブックストリート
author:信愛書店 en=gawa, 11:22
-,
サンデー毎日に「一箱本送り隊」紹介記事:変わる、ってだれでもたいへんなこと #shien #genpatsu #nuclear
選挙、あなたの町ではどのような結果でしたか?

→39.82% これは杉並区議会議員選挙の投票率です。

おおきな争点が見えないからでしょうか、大震災を身近に
考えるよい機会なのに投票所はたしかに静かにかんじました。
けれどこの1票が私たちの暮らしを確実に変えてゆくのです。

s-2011 april25 003.jpg

本日発売のサンデー毎日に「一箱本送り隊」について
南陀楼さんのインタビュー記事が掲載されています。

【一箱本送り隊】は、
自宅が、図書館が、書店が地震や津波で失われた被災地で、
本を読めない生活を強いられているたくさんの人たち、
子どもたちのために本を届けるためのプロジェクトです。

           →専用ブログはこちらです

ほんとうに広い地域のひとびとが被災されていて
まだ停電状態などライフラインの復興が遅れている
ところもあると聞いています。
自由に通信ができて集まれる本好きな私たちにできること
いつかその熱意を生かす日がきたときに動き出せるように
情報交換をしながら活動資金を貯めてゆこう、そういう
ことから【一箱本送り隊】の活動が始まったそうです。
活動のMLにお誘いいただいて、できることをご一緒
したいとおもっています。

すでに「子ども向け+大人の本」2箱希望、などと依頼が
きているようで、さっそくメンバーが選書と発送をすませた
そうです。

s-2011 april25 012.jpg

書林でもささやかなチャリティフリマを開催中です。
手ひねりのやきもの、かわいい猫皿、豆盆栽用鉢など
残り少なくなりました。
猫毛フェルトの結ぶご縁で京都の児童館のこどもたち
からも[東日本かんばれ!]メッセージが届きました。

s-2011 april25 017.jpg

ありがとう、ほんとだね、がんばるよ。
被災地のひとたちががんばれない分、できるひとが
やらなくちゃいけないこと、たくさんあるとおもうから。

s-2011 april25 020.jpg

富士山のシルエットが遠くに見えました。
なにがあっても変わりなくそこにいてくれる、それは
とてもありがたいことだとかんじませんか?

s-2011 april25 029.jpg

吉祥寺を眺めるとやや電飾が戻ったように見えました。
中央線がせわしなく行き交う日常がもどって、駅内の
エスカレーターが動いていないことを除けば以前と
それほど変わりありません。

でも見えないところで、たしかに変わったものがある
はずです。
家屋敷も田畑も多くのいのちも永遠ではないということを
はっきりと私たちは刻み付けることとなりました。
大自然の猛威の前にヒトの知恵で開発したへなちょこ
原子力エネルギーなどまったくお粗末な出来具合であった
ことを知りました。
甚大な地震がほとんど起きないとしても、こうしてみなが
恐れる放射能を永遠に(人類史に照らせばそういっても
良いほどの時間)近く出し続ける原発の廃棄物は処理
できないまま増え続けます。
いまの暮らしを続けるためにはしかたないじゃないか、と
いうひと(まあ、たとえば都知事に再選されたひとですね)が
いるとしたら、そのひとの屋敷の地下深くにでも廃棄物
処理場を引き受けてもらう、といった解決しかないのでは?
それ抜きで語るのはあまりに無責任です。

地震大国日本列島の一体どこに危険な廃棄物を
埋めようというのか、不可能を絵に描いたような
政策を長年にわたって進めてきたこれまでの政治家と
経済界の責任はあまりに重い。
情報を隠してきたのだから多くの市民はだまされてきたと
いうのは3.11までのこと。
もうそれは通用しなくなりました。

廃液を海洋投棄したことで大見出しをつけたマスコミは
いまだに決着のついていない放射性廃棄物の最終処分場を
どうするかの論陣を張るべきではないでしょうか。
それについての原発推進派といわれるひとのコメントを
明らかにする必要があります。

次の大震災までのあいだ、まだ猶予があるとしたら
私たちにできること、限られた期間にするべきことが
なにかを考えなくては。

田中好子さん、スーちゃんが亡くなりました。
そのときをおもい、吹き込んでいらしたお別れのメッセージが
流れました。
死の床にありながら尚、震災で悲しんでいる人たちへ寄せる
やさしいことば。
天国で皆さんのために役立ちたい、と。


よく生きる、そのお手本のようでした。
合掌。
author:信愛書店 en=gawa, 00:19
-,
『100,000年後の安全』@吉祥寺バウスシアター&@UPLINKFACTORY #nuclear #genpatsu
@UPLINKFACTORY: 【訂正】4/25(月)は
『100,000年後の安全』を一日5回上映することに
なりました!
時間は4/25に限り【10:15/13:50/17:45/
19:30/21:10】となります。
今までお時間の都合合わなかった方もぜひこの機会に!

映画『100,000年後の安全』


映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』 映画『100,000年後の安全』

本作品はフィンランドのオルキルオトに建設中の、
原発から出る高レベル放射性廃棄物の最終処分場
"オンカロ(隠された場所)"と呼ばれる施設に、
世界で初めてカメラが潜入したドキュメンタリー作品です。
             (公式HPより) 

個人の意見の違いを超えたものとして迫る現実。
電力エネルギーと同時に手に負えない猛毒をひたすら
生産し続ける矛盾に満ちた原発を正面からとらえる
研究者と行政官。

100,000年後の人類へどのような警鐘・メッセージを
伝えられるか真剣に悩むすがたはあたかもSF映画の
よう。
醜悪でありながらも限りなく機能美に満ちた空間。

原発に関心がない、そういうひとにも視覚とサウンドで
なにかとてもたいせつな事実を伝えてくれる作品です。
すぐれた映像作品がみなそうであるように。

吉祥寺バウスシアターでも上映が始まりました。
author:信愛書店 en=gawa, 10:24
-,
チャリティ高円寺びっくり大道芸2011★希望〜☆特別企画がもりだくさんです!ボランティアスタッフ大募集中! #koenji #koenji_daidogei
・あ!城南信用金庫だね!
・hanaがどうして知ってるの?
・まましらないの?ゆうめいだよ!

s-2011 april23 guide 004.jpg


城南信用金庫さん原発に頼らない安心できる社会へ
と企業としての理念をHPであきらかにしています。

「こうした中で、私達は、原子力エネルギーに依存する
ことはあまりにも危険性が大き過ぎるということを
学びました。私達が地域金融機関として、今できる
ことはささやかではありますが、省電力、省エネルギー、
そして代替エネルギーの開発利用に少しでも貢献する
ことではないかと考えます。
そのため、今後、私達は以下のような省電力と
省エネルギーのための様々な取組みに努めるとともに、
金融を通じて地域の皆様の省電力、省エネルギーの
ための設備投資を積極的に支援、推進してまいります。」
              (HPより引用)
        

新規事業に投資する、それは金融機関の役割ですが
企業という一法人は文字通りに社会の構成員として
[人格]ともいえる価値があるといわれています。
ひたすら自社のみの利益を追求するかあるいは
より多くのひとの福利厚生をかんがえ、またリスクを
最小にすることを基準に仕事をするか、そこに企業の
個性・人格が表れるといえます。

黙って善を為すこともひとつの有り様でしょうけれど
あの孫正義社長が先頭に立って発言をしているように
企業は社会にメッセージを発することでまたあらたな
うごきを後押しすることもだいじなしごとです。
最も保守的だといわれる金融業界のなかで原発に
頼らない
、と明言した態度がいっそうさわやかな
話題となっています。

高円寺びっくり大道芸2011☆希望

■義援金募金の呼びかけ
■チャリティーフリーマーケットのお手伝い
■パフォーマーの付き人
■観客の誘導や会場の簡単な警備

などのボランティアスタッフ大募集中!
おいしいお昼が選べる特典つき!
2日間のお祭りにスタッフとして参加してみませんか?!

茶房 高円寺書林でもチャリティメニューやバザーなど
お楽しみをたくさん用意してお待ちしています!
author:信愛書店 en=gawa, 11:00
-,