| BLOG TOP | 地図& en=gawa 利用案内 スケジュール |  |
検索 | RSS | ATOM |
いよいよ明日から『花実の咲くまで』原画展はじまります!「5月のちいさな文化祭」は3日のオグラさんライブ&古本まつりでスタート! #手ぬぐい #event #koenji
赤いチラシが人気だね!

原画はみずうちさとみさんのデザイン、『花実の咲くまで』のために
描かれた作品をつかわせていただきました。

s-DSCN3340.jpg

やわらかなガーゼの布に描かれていて、刺繍で仕上げてあります。

1日より13日まで、原画展を開催いたしますので、ぜひお出かけ
ください。

みずうちさとみさん特製の手ぬぐいも販売いたします!
落語の「抜け雀」の絵柄、どうぞお楽しみに!
author:信愛書店 en=gawa, 15:37
-,
@sakusaku815さんの陶器のチビ猫たち=猫は猫を呼ぶ!?お仲間が増える気配が。。。 #猫 
sakusakuさんのチビ猫さん、あたらしい仲間がふえました!

梱包のなかから飛び出しておもいきり伸びをしたり、ごろんごろんと
背中を丸めたり。。。

s-DSCN3312.jpg

いっしょにカラフルな豆皿もとどいています、ちょこっと猫の
シルエットつき。

四角いオブジェは文鎮にもなるサイズです。

ふしぎな3本足の豆皿をみつけて、りぼんちゃん、さっそく決めの
ポーズはビーナス誕生??

s-DSCN3314.jpg

きのう、きょうと高円寺北公園にてアート楽市が開催されて
きもちよい初夏の風のなか、とてもにぎやかだったそうです。

そこに出展されていた作家さんが遊びに来てくださいました。

所沢で陶房gattiを主宰される新妻陽子さん、gattiはイタリア語で
オス猫たち。

もうじきこの猫さんたちも猫書林に参加してくれそうです。
まずはお目見えまで。

s-DSCN3318.jpg

やんちゃな猫さんたちがふえたら、お店を閉めた後はきっと
猫書林の棚で夜毎に集会が開かれることになるでしょう。

手のひらサイズの猫作品を募集中!展示と委託販売をいたします。
メールでご相談ください、お待ちしています!
author:信愛書店 en=gawa, 17:49
-,
初夏にplay on words手ぬぐい新作2点入荷;西荻たべごとやのらぼう開店10周年記念オリジナルデザイン=20%をあしなが育英会へ、チャリティ販売となります@shinaishoten #高円寺 #西荻
雨上がりの初夏の風に吹かれて、本日&明日は高円寺びっくり大道芸!

さて、これからちょっと見に行ってみましょう!

s-DSCN3267.jpg

書林、信愛書店にplay on words新作手ぬぐいが並びました。

アニマルマーチ&三匹のクマ

※この手拭いは、東京 西荻窪の路地裏にある、たべごとやのらぼうの
開店10周年を記念して作られたものです。

s-DSCN3297.jpg

さあ、あなたも急いで!
“ピーチクパーチク、パオーン、キーキー、
ニャゴニャゴ、コケコッコー”
みんなでテーブルを囲んで、イタダキマース!


※売り上げの20%が、あしなが育英会への寄付となります。

新作の絵柄はこちらをご覧ください→★プレイ・オン・ワーズ HP
author:信愛書店 en=gawa, 12:27
-,
魚といえば海、海といえば@ritokei;離島経済新聞社より02号出ました=!ひげ面の編集長お気に入りは土屋アンナ?!
磯の香りにひかれてつい。。。

”なんだい、魚でも包んであるんじゃないかとおもったら〜”

s-DSCN3255.jpg

編集長ハチ部長さえうっかりのせられてしまったほどの海の匂いが
ただよう新聞紙。

いよいよ出ました第2号、

働く島人たち

さて、島酒といきますか

インタビュー「私、島人です。」は土屋アンナさん!

アンナさんが素潜りでさかなを獲る場面をTVで見たことがあります。
ヤスを手にかなりの深さまで潜って、見事な手さばきで大きなさかなを
仕留めていました。

すてきな女性タレントが島への思いを語る、だけではなくて各ページに
熱い恋心ともいえそうなことばたちがちりばめられているのです。


..... そのときに、あぁ大好きな場所を守るためには、想いだけじゃだめ
なんだって思い知ったんです。


これは、インタビュー逢いたい島人 上甑島 山下賢太さん。 

島には中学までしかないので、高校大学と実家を離れてくらしました。
特産ののお米などを人気商品として遠くのお客様に届けたい、こんなに
おいしいものがあることを知ってほしい「つまり、島をおいしくさせる
米になりたい!です(笑)」


この新聞には華があります。

ちいさな島にくらす人びとの夢は大きく、海を渡り軽々と空を超えて。
ともすればじぶんから夢をちいさく押しこめてしまいそうになる感覚に
軽いパンチと涼しい風を送ってくれる、読みながらほぐれてゆくような
心地よさを覚えるリトルプレス。

創刊準備号からそろっています。
信愛書店&茶房 高円寺書林にて販売中!
author:信愛書店 en=gawa, 19:04
-,
小峰書店『花実の咲くまで』入荷!「5月のちいさな文化祭」チラシデザインはこの中から使わせていただきました!『GO! GO!落語会』にぜひおいでください! #落語
いよいよ出ました!
帯には『青春落語物語』とあります。

落語が何より大好きな堀口順子さん原作とみずうちさとみさんの
挿絵がかわいい青春小説『花実の咲くまで』は小峰書店より。

s-DSCN3240.jpg

..... 
「じいちゃん?」
中学3年生の新太郎のもとに、3月に死んだじいちゃんがひょっこり
あらわれた。
落語家のじいちゃんに弟子入りしたいと切望していた新太郎は、
すっかり絶望していたが・・・・。
                 (−−−帯より)

若い葉がいっせいにのびゆく5月、中学3年生はちょうどその年ごろ。

なにかにつき動かされるように、からだと想いがばらばらとなる不安を
かかえての日々。

どこかでそっと見守っていてくれる、そんなじいちゃんのようなひと
いたらなぁ。。。

しんみりとこころに響く新太郎のすがたに、おもわず「しっかりっ!」
声をかけたくなります。

でも、大好きな落語があればきっとだいじょうぶ!

人情と笑いの世界をぜひ味わってみてください。

GO!GO!落語会は→「5月のちいさな文化祭」のお楽しみイベントです。

■『GO! GO!落語会』
5月5日午後は庚申文化会館にて本格落語と演芸をお楽しみください。
Aプログラム「子供落語」は三遊亭歌太郎さんが小学校で指導している
落語のクラスのなかでも、「うまい!」という小学生のはるく君に演じて
いただきます。
12:30開場 13:00開演 (約1時間)
なにをやっていただくか、は当日のお楽しみです!
大人1,000円、学生500円、大人同伴の小学生は無料ですので
ぜひごいっしょに楽しんでください。
未就学の小さい方は参加できませんのでよろしくお願いします。

Bプログラムは三遊亭歌太郎さんと東京ガールズによる本格的な
落語会、粋な三味線漫才で盛り上げていただきます!
14:30開場 15:00開演 (約1時間半)
予約1,800円 当日2,000円 (予約先は下にあります)

    
       ( ↑クリックすると拡大します )

尚、会場では人気の落語協会オリジナルグッズ「はなしか手ぬぐい」
「はなしかステッカー&ストラップ」などを販売いたしますので
おみやげにいかがですか?

※上記のイベントの予約申し込みはメールまたは電話でお受けいたします。
イベントタイトルと日時、人数をお知らせください。

e-mail  sabo.kouenjishorin@gmail.com
tel  03-6768-2412
author:信愛書店 en=gawa, 20:25
-,
大石又七さん講演会;大盛況のうち終了しました。ビキニ事件と原発事件、なぜ事件と呼ぶのかを語っていただきました。歴史を訪ねる会@杉並主催講演会の感想&歴史を訪ねる会@杉並代表丸浜江里子さんのメッセージです。
再び、放射能におびえる今、ビキニ事件・原発導入・福島原発事件を
体験した、現代の語り部大石さんのお話をじっくりと聞きました。

    ”ビキニ事件と福島原発事件を体験して
        〜第五福竜丸乗組員 大石又七さんのお話”

s-DSCN3009.jpg

会議室にあふれるほどのねっしんな参加者にかこまれて、大石さんは
力づよい声で思いのたけを語ってくださいました。

どのような質問にもよどみなくポイントを押さえて答えてくださいます。
中学を出て船に乗ったからなにもわからないんです、そういわれる大石さん
ですが、じぶんの身に起こったことを知るために必死で勉強をしました、と。

s-DSCN3192.jpg

正義はどこにあるのか、希望の見えないこの国です。
「日本を変えるのは、本人がしっかり勉強するほかない」、きっぱりと
大石さんはいわれました。

被爆、それは不幸を身体にかかえること。
福島そして周辺の人々の上にこれから起こるであろう不安や悲しみに
わがことのように寄り添う、大石さんの言葉は温かさに満ちたものでした。

いまの原発事故のゆくえを、マスコミの情報だけを頼りにすることなく
自分でしっかり考えるちからを養うこと、子供や学生の教育がなにより
たいせつであるともいわれました。

キーワードは「情報公開」ではないでしょうか。
いますぐすべて、ということではなく、国家機密にかかわることでも
年限を区切って公開する、それによって過去の政治家のうごきを検証
することがなされるべきです。

過去を知ることによって、遅まきながらも反省し学ぶ、そして初めて将来
にたいしての責任を持って判断することにつながるのではないでしょうか。
この国のように過去を封印することは、現在をも正視することを阻んで
いるのです、『天皇陵』がその象徴であるように。

その矛盾、疑問をどのように解いてゆくのかが私たちすべてにかかっていて
だれもそこから逃れることはできない、宇宙科学やオリンピックも悪く
ないけれど、だいじな宿題があることを後回しにて後悔しないようにしたい
そうおもった1日でした。

講演会を企画した歴史を訪ねる会@杉並の主宰者丸浜江里子さんより
メッセージが届いていますのでここにご紹介をいたします。


 おかげさまで本日の会が無事終了しました。
どのくらいの方が来て下さるか・・・、お話をどんな風に受け止めて下さる
か・・と思っていましたが、73人の方が参加して下さいました。きっと、
みなさんが次々と呼びかけて下さったからだと思います。アンケートが、
その後FAXで届いたものも含めると、28枚も集まりました。大石さんの
お人柄、体験に裏付けられたお話、自分の体験だけでなく、学び続ける姿勢
など、時代の語り部、現代の語り部だと思いました。

あわせて、大石さん独特の魅力、たとえば、今日は話されませんでしたが、
築地にマグロ塚を建てたいと考え、通信教育で毛筆を習ったり、目の見え
ない生徒に第五福竜丸の姿を感じてもらうために、丁寧に模型船をつくり
あげたり、ビキニ事件が起こされたマーシャル諸島をたずねるときに、是非、
子どもとたこ揚げしたいと、たしか自作の凧をもっていって、子どもたちを
喜ばせたり・・・真摯で、誠実で、丁寧、そして遊びとやさしさがある、
その魅力が人を引きつける、あらためて大石さんにお目にかかれてよかった
と思いました。
 ちなみに、大石さんからお預かりした15冊のご本は完売し、茶房高円寺
書林で用意して下さった本も売れました。

ひとりひとりの呼びかけが、どれだけ力を持つのか・・・、今回はそんな取り
組みだったように思います。その結果、大きく成功しました。有り難うござい
ました。十分でない点もたくさんあると思いますが、その点は今後に活かし
ながら、次回を準備していきたいと思います。

            ―――丸浜江里子


※ust中継はごらんになったかたもあるかとおもいますが講演会の録画は
 いずれweb公開される予定です。
author:信愛書店 en=gawa, 00:11
-,
手ぬぐい新シリーズ=kenema=入荷しました;猫&金魚などいろいろ。 #手ぬぐい

s-DSCN3158.jpg
染井吉野が葉桜となるころ

つづいて咲きそろうのは

姫リンゴや木瓜の花


あたらしい手ぬぐいシリーズが入荷しました。

kenema ブランドのなかで人気の猫的な絵柄や金魚などをそろえて
みました、プレゼントにもよろこばれますね。

s-DSCN3116.jpg

夜長堂の二重ガーゼハンカチはスカーフのようにふんわりとまとう
のにちょうどよい58cm四方の大判サイズ。

s-DSCN2957.jpg

ちいさなプレゼントにもぴったりです。
もうじき母の日、おすきな柄がみつかるでしょうか。

s-DSCN2961.jpg

こちらは約39×28、長方形のやわらかガーゼハンカチ。
とてもおしゃれなレトロ柄はコドモノクニシリーズのハンカチ。

s-DSCN3171.jpg

一雨ごとに春が深まるころ、夕方になってひんやりしてきました。

明日は大石又七さんの講演会、傘のご用意をしてお出かけください。
author:信愛書店 en=gawa, 16:34
-,