| BLOG TOP | 地図& en=gawa 利用案内 スケジュール |  |
検索 | RSS | ATOM |
【参加者募集!】〜『本をつつむ・もの オリジナル・ブックカバー展』すてきな作品、ぜひ出品してください=!(荻窪散歩)
日に日に春らしくなってきました。

初夏のゴールデンウィークにはオリジナル・ブックカバーの
企画展を準備中ですので、すてきな手作り作品大募集いたします!

s-DSCN7380.jpg

タイトルは 
『本をつつむ・もの オリジナル・ブックカバー展』

布製、紙製ほかにもいろいろなオリジナル・ブックカバーを
募集いたします。

とくに制約はありませんが、いちばん売れる実用サイズは
文庫本のカバーです。
価格帯は500円〜3000円を目安にしてください。

会期;4月28日(日)〜5月11日(土)最終日は17時まで

※オリジナルカバーを作るワークショップも準備中です。

参加費;3000円 
 (※2013年の企画展に参加された方は1500円です)
販売手数料;30%を申し受けます。
搬入;4月26日までにお願いします。
搬出;5月11日、12日に引き取りと清算をいたします。
   (遠方の方は着払いでお返しいたします)

参加希望のかたは氏名、住所、電話、初めての方は作品の
画像を(これまでの作品でけっこうです)メールでお送りください。
作品ごとに税込の価格タグをつけて、納品書をご用意ください。
清算時には領収証をご持参ください。

企画展後に、年間通して委託販売を希望される方はご相談ください。
当店と西荻信愛書店にて委託販売を申し受けます。

s-DSCN7409.jpg

荻窪北口を散策していると深い木立が見えてきました。
天沼弁天池公園、なかに郷土博物館分館もあって
緑の濃いオープンスペースがここちよい一角と
なっています。

s-DSCN7383.jpg

雨上がりのせいか人けもなく、整備の作業員さんだけが
芝を刈ったり清掃をしていました。

s-DSCN7388.jpg

昭和初期には豊かな水源の池であったとありますが、いまの
ちいさな池のほとりには古い巨木も残されていて武蔵野の
面影をしのぶことができます。
⇒ 近くの天沼八幡の公式HPに写真がありました。

s-DSCN7421.jpg

荻窪駅前には昔ながらの商店街が網の目のように
軒を連ねています。
地図を見ないで、足の向くままに歩くと思いがけない
風景に出会える、それが荻窪のおもしろさでしょうか。
きれいに碁盤の目のように道路を整備した西荻のまちに
慣れてしまうと、この迷路に入り込んだようなふしぎな
かんじはちょっと別世界のよう。
きっと荻窪大すきなひとにはこれがいちばんの魅力なの
かもしれません。

お散歩によい季節です、お出かけになってはいかがでしょう?
author:信愛書店 en=gawa, 18:01
-,
夏目雄平先生の★高円寺サイエンスカフェ;4月13日(土)14:00〜光との戯れ---蜃気楼の見方と「作り方」14:45〜 スカート男性教授報道の伝わり方に関する社会実験。どなたでもお気軽にご参加ください!
春と秋、年2回のサイエンスカフェの季節がやってきました。

夏目雄平先生が最先端のサイエンスを楽しく解説して
くださいますので、どうぞお気軽にいらしてください。

★高円寺サイエンスカフェ;科学のお話とカフェテーブルで実験!

4月13日(土)

14:00- 光との戯れ---蜃気楼の見方と「作り方」
14:45-スカート男性教授報道の伝わり方に関する社会実験

毎年4月第2土曜と11月勤労感謝の日に行い、今回で4回目です。

参加費無料。ただしコーヒー代400円などをお店へお払い下さい。


-------------------------------------------------


   
  ( ↑ クリックしてごらんください)

そろそろ温かくなるころ、さて、当日の夏目先生はどのような
スタイルで登場されるでしょうか〜!?
author:信愛書店 en=gawa, 19:08
-,
似顔絵描いていただきました=やえこさん、ありがとう!好きをしごとにできる、ってすてきです!
あっというまの2週間、池田八惠子さんの原画展が
終了して、カフェはすこしさびしくなりました。

koten 11-15-53 (600x430).jpg

本から飛び出たような元気いっぱいのキャラクターたちが
まいにち顔を出してくれて、おしごとの情報交換やおしゃべりに
花を咲かせてくれました。

おや、奥のほうにお盆を持って立っているのは。。。
抜群に似顔絵のうまいやえこさん、仲間に入れてくれたんですね!
どうもありがとう〜〜

本のタイトル通りに『シゴトクリエーター!』を目指す若い人たち。
道はひとつだけじゃない、どんな体験でもじぶんの役に立ってる、
そうおもうと前を向けるようにな気になりますね。

やえこさんのお絵かきのちからをお借りして、なにか楽しいことが
できるといいなあ、そうかんがえて次の企画を練り始めています。

さて、それはなんでしょう?!
お楽しみに=!
author:信愛書店 en=gawa, 19:04
-,
3.17西荻あさ市+ぷらす=JCOM:TVで紹介されることになりました=!
3.17西荻あさ市+ぷらす=JCOM:TVで紹介されることになりました=!

日時:3/25(月)〜3/31(日)毎日夜6時〜6時30分
※地域の話題として2分程度お送りします。
有線TVをごらんになれる方、来週夕方ですよ〜ぜひ!



威勢の良い八百屋さんの売り声、そして木谷有里さんの民謡、
田中彰さんの尺八とサックス、午後からはKABUTO CLUBと
ハニー・バイキングのバンドもたのしい演奏を披露してくれました!
ずらり並んだ手作りアーティストさんが賑わってをいるようすを
JCOM:TVが取材してくださって、来週の番組で紹介してくださることに
なりました。

6時から30分のあいだに数分間、西荻の話題ということで楽しかった
イベントを見ていただけるとうれしいです!
お友だちが映るかもしれませんね!
author:信愛書店 en=gawa, 19:51
-,
あたらしい紙モノ雑貨&手ぬぐいご紹介〜キリヤノゾミさんの力士シリーズです! #手ぬぐい #文具 #相撲 #力士
ただいま開催中の池田八惠子個展
「シゴトクリエーター!のつくりかた」
23日までとなりました。

池田さんの友人でイラストレーターのキリヤノゾミさんの
グッズをご紹介します。

いっとき大相撲に傾倒して。。。というキリヤさん。

 s-DSCN7368.jpg

力士のおなかにメモを書く付箋、タイトルは「おなか」。

手ぬぐいは「前転」、おすもうさんがころころころがって
ゆく連続模様、赤紫と亜麻色の2色あります。

くすっと笑いたくなるかわいいおすもうさん、大船に
乗ったような安心感があって人気です。

手も足も出ない、そんなときにとりあえずはころがって
みますか。
author:信愛書店 en=gawa, 19:33
-,
第1回西荻あさ市+ぷらす;にぎわいの様子をご紹介〜早起きは三文の、いえいえもっとお得がありました=! #西荻 #福島 #岩手
ぼくたちも『西荻まちの編集室(まちへん)』サブメンバーです。
きょうはこないだのイベント「第1回あさ市+ぷらす」のようすを
いっしょにみてください。
 
s-DSCN7351.jpg

まちへんのおねえさんたちもブースを出して毛糸とか
本とかいろいろ販売したそうです。

s-DSCN7325.jpg
 (福島のとびきりおいしいお米が大人気でした!)

公園では杉並区役所から防災課のひとがきてくれて
防災のお道具を展示したり、クラッカーをたくさん
みんなに配ってくれたんだって。

s-DSCN7260.jpg
 (あっというまにクラッカー配り終えてほっとひといき)

西荻町会のみなさんもあさ市のお知らせをしてくれたり公園で
陶芸作品展をやったり、休憩のおイスを西武信用金庫さんから
借りて並べたり、いっしょになって用意しました。
ほんとうにおつかれさま!ありがとうございました!

s-DSCN7262.jpg

彫陶遊工房(ちょっとあそぼうよ!)さんの豪快な作品!
今回は展示だけですが、またこんどは販売会もしてくれると
いいなあ!

s-DSCN7266.jpg

ちいさなおうち、信愛書店のおやじさん(ぼくたちの
おとうさん)がこつこつつくった迷(?)作です!

s-DSCN7249.jpg

朝8時から花屋さん、八百屋さん、洋品屋さんたちが
にぎやかにお店を広げていて、お彼岸のお花を買う
ひとがおおかったみたい。

s-DSCN7252.jpg

西荻平和まつりは、かがやき亭さんで活躍している
メンバーが多いんですって、立ち止まって話し込むひとも
いましたね。

s-DSCN7269.jpg

『農業6次化がフクシマを救う』の大畑太郎さんが福島の
お米とやさいなどを産直販売、新鮮な青菜があっというまに
なくなりました!
岩手の内村農園さん、朝のうちにりんごは売り切れました!

s-DSCN7270.jpg
 
おとなりは「TEAM KIBOU」の木谷有里さん、手作りの
アクセサリーなど、東北支援のキャンペーンを兼ねて参加
してくれました!

s-DSCN7295.jpg

民謡歌手の木谷有里さん、岩手と福島の民謡をしっとりと
歌ってくれました、田中彰さんは尺八とサックス演奏、
みんな手拍子ですてきなライブに大喜び!

s-DSCN7299.jpg

こちらはハニー・バイキングさん、カラフルなベレー帽が
かわいいトリオです!

s-DSCN7282.jpg

おいしいものには手が伸びて、お寿司屋さんの仕入れた
しゃけやお寿司がどんどん売れてゆきます、密着取材は
JCOM:TVさん、カメラ重そう。。
近いうちにJCOM:TVで番組になるみたい、見てね!

s-DSCN7305.jpg

11時からは須田時計店前のちいさなひろばでフリマは
続きます、似顔絵描きは宇都宮凌さん。楽しくお話しながら
すてきなお顔の出来上がり!

s-DSCN7309.jpg

消しゴムはんこ、オーダーでひとつだけのはんこを
つくってくれるんだって!

s-DSCN7312.jpg

早い時間に目玉商品は売れちゃった!とうれしいことを
ききました!

s-DSCN7313.jpg

ミニチュア・アートやお宝グッズが並んでました。

s-DSCN7314.jpg

こちらもお顔のアートグッズいろいろ、はんこも!

s-DSCN7316.jpg

おなじみタテノ食堂のシェフが特製トン汁をみんなに
ふるまってくれました!具がたっぷりで100円〜!

s-DSCN7317.jpg

ぼくたちも気になる猫の作品と時計のがまぐちがおしゃれ〜

s-DSCN7336.jpg

そして木谷有里さん、午後も歌ってくれました♪
まちへんメンバーのウルルさんが有里さんの横笛に
合わせて伴奏します!

s-DSCN7342.jpg

有里さんの透き通る声と笑顔にみんなげんきをわけて
もらったんだって、ぼくたちも聞きたかった。。

s-DSCN7344.jpg

ひんやり春風さんに負けないでたくさんのひとが
あそびにきてくれました。



KABUTO CLUBさんたちは21日木曜にココパームっていう
お店でGYPSY SWING LIVE、8時からですぜひどうぞ♪

こんなふうにはじめての「あさ市+ぷらす」はとっても
にぎやかなおまつりで大好評をいただきました。

アンケートに答えてくれたみなさん、どうもありがとう!
またつぎはちょっとちがったおもしろさを用意しようかな〜

ぼくたちも裏方でまちへんを応援します。

s-DSCN7358.jpg

ところで、まちへん、ってなんだろう??
(ぼくにきかないで)
author:信愛書店 en=gawa, 20:06
-,
メルマガ3月号を配信しました;高円寺電子書林 目次&冒頭を一部ご紹介します◇ kouenji-denshishorin - 2013 yayoi #メルマガ


◇ kouenji-denshishorin - vol. 010



──────────

 ・・・高円寺

 ・・電子書林

 ・2013 弥生

──────────



活字本にまつわるしごとをしてきた本好きなメンバーがあつまって
2011年10月に創刊した『高円寺電子書林』。
デザイン、編集、校正、ライター、流通、新刊と古本の販売など、
それぞれの経験を活かして、あらたな読み物を無料のメールマガジンと
いうかたちでお送りしています。

 *公式ツイッター : http://twitter.com/densho_k




 contents..............


【コラム】

ツキイチジャーナル

「名画座かんぺ」の静かな衝撃

──北條一浩


◇──フリペでもチラシでもない紙1枚の新媒体


機動力のあるメディアが多数、流通するようになって久しい。
ウェブログが「ブログ」のネーミングで定着してからもそれなりの
時間が経過しているし、ツイッターやフェイスブックのようなSNSも、
いよいよこれから始めようかという人がいるかと思えば、あれはもう
飽きたとばかりに止めてしまう人もいる。ミニコミ、フリーペーパーと
いった語彙は陰を潜め、それらは「zine」に取って代わられた。
コンパクトなメディアのたかだかここ数年ほどを見ただけでも、あれこれ
の興亡があるということだろう。

2012年1月、「名画座かんぺ」なるモノが、忽然とあらわれた。これは、
zineといえばいえなくもないが、少なくとも綴じられた冊子ではない。
紙1枚のメディアである。といって、チラシとは違う。チラシより小さい
のだ。小さいがしかし、情報量は1枚のチラシのそれをはるかに凌駕する。


・・・・・・・・・・続きはwebでごらんください


◎みなさんにぜひ知っていただきたいメディアがあります。

from 釜石

被災地の今が見える

釜石の復興とマチづくりを伝えるタブロイド『フライキ!』


……フライキ(富来旗)とは、大漁旗の別称。
浜の賑わいの象徴であり、釜石ラグビーの応援の象徴でもあります。
『フライキ!』には、釜石の復興とマチづくりをしっかり見つめ、
応援していきたいという思いが込められています。


・・・・・・・・・・続きはwebでごらんください


【書評】

女の人と和解するための読書

(7)『整体入門』の巻・中

──渡邉裕之


その国の風景の中にいることが、悲劇的な人がいる。
つい先日、私は「ザ・フューチャー」というアメリカの映画を観たの
だけど、監督・主演しているミランダ・ジュライも、そのような女性
だった。

ロスアンゼルスに住むカップルの物語だ。ある日、二人はケガをした猫を
拾って動物シェルターに運ぶのだが、そこの規則によって、猫は30日間
保護され、それまでに二人が受け取りにこなければ殺処分されてしまうと
告げられる。その30日間を二人は、「今まで先延ばしにしたことを実行
する期間」と捉え、それぞれ行動を起こす。


・・・・・・・・・・続きはwebでごらんください


◎イベント情報

◎読者プレゼント


【編集後記】


前号を発行してから、すっかり間が開いてしまいました。
つまらない言い訳は書かないことにして、1つ、編集部で決めたことが
あります。今後は、月に1回のペースで、毎月15日に必ず配信を行います。
たくさんの原稿を並べること、特集を組むこともしていきたいのですが、
短い記事がポツンと1つだけ、という月もあるかもしれません。
ボリュームの多寡に係わらず、必ず毎月出すことを優先度の第一に
定めました。

また今号から、レイアウトもリニューアルしました。
記事の内容とあわせ、ご感想をいただけたら幸いです。

 高円寺電子書林 編集長

 北條一浩



 ◇ kouenji-denshishorin - 2013 yayoi


 ◆上記の記事全文をごらんになるにはメルマガの登録をして
  いただくと、バックナンバーとしてマイページから閲覧
  することができます。再配信はできませんのでお手続きを
  お願いいたします。
  次号より毎月15日配信を予定しておりますので、14日までに
  登録されるとメールで配信されるようになります。
  
 ◆メルマガの登録は⇒こちらからどうぞ
author:信愛書店 en=gawa, 11:54
-,