| BLOG TOP | 地図& en=gawa 利用案内 スケジュール |  |
検索 | RSS | ATOM |
ひかりのにわ〜ちいさな公園に春がやってきました。
毎年丹精されたサクラソウが咲きそろうころ、ちいさな公園の
ソメイヨシノが花開いてくれるのでした。

s-IMG_5434.jpg

28年を経て、たくましい根が地面を踏みしだくすがたは、すっかり古木の
ような風合いです。

s-IMG_5437.jpg

s-IMG_5443.jpg

s-IMG_5440.jpg



ライティングは6時より9時まで、街角のお花見をそっと
お楽しみください。
author:信愛書店 en=gawa, 20:21
-,
はじめての西荻ラバーズフェス!楽しかったシーンをレポート!
雲ひとつない青空のもと、3月のあさ市はいつものようにおおぜいの
お客様でにぎやかに開催されました。



西荻Bonne を手に、これから桃井原っぱへ行きます!とみなさん
ワクワクしているのが印象的でした。



バルーンのうさぎさん、春らしい新作を披露して女の子たちも
おおよろこび!



あさ市を撤収してから、すぐに西荻ラバーズフェス会場へ!
桃井原っぱ公園は朝からおおぜいの入場者であふれかえっていました。

s-IMG_5310.jpg

『西荻を楽しむ会』は入り口近くの「西荻アパートメント」ブースに
出展しました。

s-IMG_5314.jpgs-IMG_5325.jpgs-IMG_5333.jpg

体験型のワークショップがあちこちで展開されていて、どれも参加者で
あふれかえっていました。

s-IMG_5328.jpgs-IMG_5338.jpgs-IMG_5345.jpgs-IMG_5346.jpg

『楽しむ会』のブースではマップ作りに参加を呼びかけて、みなさんの
お好きな西荻の○○を教えてください、と情報をいただいてマッピング!

s-IMG_5355.jpgs-IMG_5362.jpgs-IMG_5364.jpg
s-IMG_5374.jpg

となりでは楽しむ会のメンバーによる南京玉簾体験ワークショップが
大人気=!
即席の一座ですばらしい舞台が次々と展開されてやんやの喝采!

s-IMG_5371.jpgs-IMG_5379.jpgs-IMG_5384.jpg

西荻を楽しむマップ、これからみなさんの声を反映したものを完成させて
広く配布する予定です。
西荻南児童公園を、もっと魅力的な街角スペースにするにはどうしたら
よいか、街全体をよく知ることからはじめたい、そうかんがえています。

s-IMG_5358.jpgs-IMG_5389.jpg

楽しかったフェス、参加してくださった皆様に感謝、そして運営に多大な
汗をかいてくださった実行委員会の皆様にあらためて感謝いたします。
ほんとうにありがとうございました。
author:信愛書店 en=gawa, 10:11
-,
3月20日〜あさ市のあとは桃井原っぱ公園;ラバーズフェスであいましょう=!
20日、あさ市は8時スタートです。11時まで神明通りで楽しんでいただいて、
そのあとは青梅街道の桃井原っぱ公園『西荻ラバーズフェス』へ GO! !

「西荻を楽しむ会」は場入り口近く『西荻アパートメント』という共同
ブースに参加しています。そこで初めてのアピールをさせていただく
ことになりました。

         
     ( ↑ click ! !  )

ここで、「西荻を楽しむ会」の目的と今後の活動、呼びかけ人を
ご紹介しています。

         
     ( ↑ click ! !  )
【注目される西荻!】
西荻窪駅をはさんで南北に広がるこのまちは、かわらない町並みにちいさな
商店街がつながり、個性あふれる店主のおしゃれな店もふえてきました。
『日本一知りたい街』ともいわれ、西荻丼、西荻チャサンポー、西荻夕市、西荻
案内所、と『西荻愛』あふれるうごきが盛んです。
 
【もっと!西荻!】
まちの緑を守り、公園ほか公共施設をより快適にするために、専門家に学びながら
住民である私たちも声を上げようと杉並区のまちづくり団体に登録し、活動を
はじめました。私たちは「緑と人に優しいまちをみんなでつくる」をテーマに、
町会、商店会、学校ほか地域活動をしている方々と協力しながら開かれた
学習会やワークショップを開催いたします。
 
【みんなの西荻!】
大好きな西荻がもっとよくなるように、あなたの声を聞かせてください。ちいさな子ども
から働き盛りのひと、熟年のひと、みんなが支えあってちからを出せば西荻のまちは
さらに楽しくなります、ぜひ会員になってください。


■4月の新年度よりいよいよ本格的に活動を開始いたします。
西荻南児童公園の全面改修、児童館・集会所の壁面緑化を
目指して建築家を中心としたワーキンググループが立ち上がり
地域の声を聞かせていただくよう働きかけをスタートします。

Facebook ページもごらんください ; こちらです
資料など詳細をご希望の方はメールまたは信愛書店にてお尋ね
ください。
author:信愛書店 en=gawa, 20:17
-,
新入荷!おススメ本棚です。
ミシマ社の新刊2点が入荷しました!

『わたしのじてんしゃ』

さく ますだみり
え ひらさわいっぺい

こんなじてんしゃ、あったらね!

s-IMG_5256.jpg
 
『関西かくし味』

関西の美味しいものといえば、井上理津子さん。
安くて。ウマくて。
すてきな関西の紹介、行く前にぜひ読んで!

s-IMG_5202.jpg

『クマと旅をする』

前川貴行さんの写真と文、ながめているとこころがしずかに
ひろがってゆく、すてきな1冊です。

写真展とトーク会を予定しています。
どうぞお楽しみに!
author:信愛書店 en=gawa, 12:56
-,
3月20日は神明通りあさ市&西荻ラバーズフェス〜お楽しみください!
今週末、20日日曜日のあさ市チラシです。

    
       ( ↑ CLICK !! )

雨模様ですが、あさ市も西荻ラバーズフェスも雨天決行!
ぜひお越しください、
おいしいものやお楽しみを用意してお待ちしています!

「西荻を楽しむ会」もラバフェスに参加、西荻のまちをもっと
知りたい、知らせたい。
そのためにまちの情報をたくさん集めたいとかんがえて特大MAPを
用意しました。
あなたのすきな「ニシオギ」のスポットをマッピングしてください!

桃井原っぱ公園の南側、入り口の近くのテントです。
『西荻アパートメント』というブースに共同出展しますのでぜひ
来てください!
手づくりアクセサリーや米袋バッグなど、おしゃれなコーナーあり、
楽しむ会のメンバーによる南京玉簾のミニワークショップも開催、
舞台でもご披露しますのでお楽しみに!
author:信愛書店 en=gawa, 08:50
-,
台所鬼〆落語会〜ご来場ありがとうございました=!
ひんやりの日曜日、ちいさなえんがわ会場は笑いと熱気に
包まれて皆さまに楽しんでいただきました。

  
        ( ↑ CLICK  ! )

3月21日より晴れて真打昇進披露興行も始まる台所鬼〆さん。

s-IMG_5230.jpg

つぎに来ていただくときは、台所おさん師匠となります。
余興も飛び出して、やんやの喝采=!

s-IMG_5206.jpg

目にも止まらない早替わり〜!

鍾馗様=!











s-IMG_5209.jpg


  
 あっという間に 

 恵比須様=! 

 (スリムな!)

s-IMG_5213.jpg



 ← さて、これは・・

   東京タワー
    ↓
   スカイツリー
    ↓
   さいごに
   富士山=!

芸は磨くもの。
身一つで演じる話芸です、これからの毎日がきっと
鬼〆さんを磨いて鍛えて育ててくれることでしょう。  

     s-IMG_5239.jpg

本日の演目は真田小僧、粗忽長屋、不動坊、どれも大熱演!
おわりにDMの鬼〆さんの似顔絵を描いてくださった北見さんが
希望者に似顔絵を描いて大サービス!
みなさま、たのしいひとときをほんとうにありがとうございました。

地元西荻でまた落語会を企画いたします。
次回にご期待ください!  

※会場にハンチングのお忘れ物がございました=!
author:信愛書店 en=gawa, 19:55
-,
伝統文化〜和の美と笑い。
あらたなステップに向けてこころも高まる弥生三月、たいへん
おめでたい祝賀の席にお呼ばれでうかがいました。

s-おさん昇進披露P-003.jpg

竹下通りの国際色豊かな喧騒の背中合わせ、原宿の深い森のなかに
ひっそりとたたずむ東郷記念館。またたくシャンデリアのもと、紋付の
正装が行き交う華やかな宴席で、台所鬼〆あらため台所おさん一世一代の
真打昇進披露宴、そしておまけに本人たっての希望ということで初々しい
奥さまとカメラに笑顔をふりまくかわいいお嬢さんの披露をして喝采を
浴びたのでした。

落語には幼少時より親しんだと、筆頭ゲスト松岡正剛さんが意外な駄洒落の
連発で会場を沸かせ、うつくしい篠井英介さんの激励スピーチにためいき。

柳家花緑師匠の門をたたく前には劇団で芝居をしていた、それ以来の友人
長州小力さんがスペシャルゲストで登場の段になると会場はヒートアップ!
ポーズのキメも余裕の構え、カメラ・スマホ片手に駆け寄る紳士淑女たち!

JAZZトリオの演奏に笑い疲れも癒されて、いよいよおおとりは落語協会
4代目柳亭市馬会長の相撲甚句、前途を祝しての朗々たる美声に
会場一同
酔いしれました。

身ひとつ、ひとりでできる、そうおもって飛び込んだ落語の世界。
それがこの晴れの場を迎えるに当たって、ひとりの落語家の舞台のために
どれほど多くのひとが陰で支えてくれているかをしかと身に刻んだ、
台所おさんを名乗る晴れの日、鬼〆さんははじめから終わりまでずっと
コチコチでときには泣きべそをかきそうな緊張のなかにいるようでした。

芸に生きる、並みの苦労ではないことでしょう。
できることは、ずっと見ていてあげる、そしていっしょに困ったり
よろこんだりすること、なのではないかとおもうのでした。

まずは13日(日)3時よりのおさん昇進記念落語会にぜひおいでください!

s-IMG_5166.jpg

ご予約いただくと1800円、当日2000円、1ドリンク付です。
来場者の中から3名さまに記念手ぬぐいのプレゼントがあります!

ちなみに、祝賀披露宴のおみやげのなかには play on words の
おさん手ぬぐいがちゃんと入っていました!
末広がりで落語界におしゃれな手ぬぐいが行き渡りますように=!

そして、東郷記念館のフレンチのフルコースがすばらしいもので
あったことはぜひ書き添えなければいけないトピックでした。
すばらしい饗宴に与り、台所鬼〆さん、関係者の皆様にこころより
深く感謝申し上げます。
author:信愛書店 en=gawa, 20:12
-,